spotify-logo

音楽のストリーミング配信サービスっていうけど、結局Spotifyって何なの?どうなってるの?
多くの人が疑問に思っているとおもうので簡単に説明します。
ちなみにSpotifyの読み方は「スポティファイ」ですよ!

1. 音楽聴き放題
スポティファイのユーザーは1500万を超える曲を専用のソフト・アプリでPC・スマホ・タブレットから聴くことができます。
簡単に言うとiTunesストアの曲を全部購入しているような状態です。シングルもアルバムもまるまるフルで聴くことができます。

2. 無料で全部聴ける
スポティファイを利用するにはユーザー登録が必要ですが、無料ですべての曲を聴くことができます。ただし無課金のユーザーはPC・タブレットでの利用に限定され、2、3曲に一度ラジオCMのような30秒ほどの広告が入ります。月額9.99ドルの課金ユーザーになればスマホでも利用できるようになり、広告も入らなくなります。また、オフラインでも音楽が聴けるように、選択した曲を一時的に保存することもできるようになります。

3. 日本上陸は2月21日がXデー
ここまでは夢のような話ですが、これは残念ながらまだ海外の話。曲もほとんどが洋楽ばかりです。日本からでも利用できないことはないのですが、やや面倒。しかしようやく2014年2月21日、日本で正式に利用できるようになるようです。日本の曲は?料金は?詳細が分かり次第お伝えします。

4. 利用プラン
無料/有料、PC/タブレット/スマホで利用できるサービスの違いを説明します。
ここではアメリカ版の利用プランを基に説明します。料金プランは無料、プレミアムの2種類。

■無料
・途中に広告が入る
・音質がやや低い (ほとんど気にならない程度)
・PC/タブレットからは聴き放題
・スマートフォンからは、ユーザーが選んだアーティストの楽曲やプレイリストの曲がランダムで再生される「Spotify Shuffle」というサービスが利用できるが、PC/タブレットのように曲を選ぶことができない。

■月9.99ドル プレミアム(Premium)
・広告がない
・スマートフォンでもPC/タブレット同様に好きな曲を選んで聴き放題が可能
・無料版にくらべて音質が向上
・オフライン環境で利用可能(事前に曲を選んで保存できるようになる)

ちょっとややこしいですが、PC・タブレットからの利用で広告が気にならなければ無料でOK。広告を無くしたい、スマホでも使いたいって人は有料プランがおすすめです。
ここではアメリカ版の利用プランを基に説明しましたが、今後日本でも同じようなサービスが期待されています。

5. とにかく曲に出会える
スポティファイが他の音楽ストリーミングサービスと圧倒的に違う点、一人勝ちしている理由は曲に出会える仕掛けが素晴らしいからだと言われています。

・最新の秀逸なプレイリストがたくさん
スポティファイではたくさんのプレイリストが用意されています。例えば「ハッピー」「イライラ」「ウキウキ」「リラックス」などその時の気分にあった曲が詰まったプレイリストや、「パーティー」「読書」「ランニング」「仕事中」などシーンに合わせたものもあります。「年代」「ジャンル」「季節」「天候」ありとあらゆるプレイリストがたくさん用意されています。

・友人とプレイリストを共有
スポティファイでは自分でプレイリストを作ることができます。それを友人と共有したり、FacebookやLast.fmなどのSNSと連携して大勢に公開することもできます。

・アプリ内アプリで新たな発見
スポティファイには「アプリ」という機能があります。これはPC・タブレットから利用できるのですが、これがスポティファイの最も優れている点と言えるでしょう。アプリと言っても料金が発生したり、ダウンロードしたりするものではありません。例えば「Billboard Top Charts」というアプリは、アメリカの音楽チャート「HOT 100」のランキングをプレイリストにして毎週公開してくれます。「Pitchfork」というアプリはアメリカの大手音楽メディア「ピッチフォーク」で紹介された音楽にダイレクトにアクセスできるアプリで、ディスクレビューで高評価のアルバムにワンクリックでアクセスできたり、年間ベストソングTOP100といったランキングをプレイリストにしてあったりします。今まではそういったアーティストや曲の情報に出会っても、それを聴くにはYouTubeやSoundcloudで検索してあればラッキーという状態でした。しかしスポティファイではワンクリックですぐに聴くことができて、プレイリストを流したままにすれば良い曲に出会い続けることができるのです。
そういったアプリがスポティファイではたくさん用意されており、音楽メディアだと「Pitchfork」の他に「NME」「Rolling Stone」「Fuse」「Fader」「Rhino」のアプリなんかがあります。他にも音楽レーベルごとのアプリもあり「Warner」「Decca」「Blue Note」「Domino」「Def Jam」「PIAS」などが公式にアプリを提供しています。他にもアーティストのアプリや、ラジオ局のアプリ、コンピレーションアルバム「Now」のアプリ、今再生している曲の歌詞をリアルタイムで流してくれるアプリなんてのもすべて無料で用意されています。